おはようございます!
「たなじん」です!
以前からたなじんを応援してくださっている方も、最近知りましたよって方も、はじめましてって方もとにかくたなじんに興味を持っていただきありがとうございます!
このページではさらっと
- ライブ配信ではたなじんを演じています話
- DIYやハンドメイド好きだけどめんどくなった話
- 料理研究家としてまったくオファーが来ない話
- 絵師スキルを身につけてエ○ッチな描画を…話
- 人に懐かない動物が好きなのは○○だから話
- 精神障害2級のスキルが活かされないのなんで話
をしていきます
ライブ配信ではたなじんを演じてます!
こどものころから写真や動画に写るということが本当に苦手でした、、
地黒だったからか、集合写真では人一倍黒く写ってるし写りはいつも悪いし、自分の容姿好きじゃないしで本当にいやだったんですよ
それがいまじゃ写真どころかライブ配信までしちゃってますからね笑
配信名が「別冊たなじん(以前は月刊たなじん)」ということもあって、アイコンは雑誌の表紙風にした画像を毎月つくり、約2年半以上やってました笑
顎ライバー目指して!
初めてライブ配信をしたのは ’18 04/12のことでした!しかも顎だけだして「顎ライバー」めざしてたんですけど当時のイチナナ的にはNGだったようで笑
ほどなくして顔\(全■壊)/で配信することになります
当時、毎週火曜17:00~18:00に認証ライバーへのオーディションがあり、毎回申請してオーディション配信をしていたのはいまでもいい思い出です
トップライバーとして華々しくイチナナを卒業していったあの人やこの人も、当時わたしのオーディション配信に応援に駆けつけてくれ応援してくれて、
「いい配信だった!絶対うかった」
お世辞抜きで、みんながそういうんです
でもね毎週絶対に落ちてるんです爆笑
もうね、意地でも受かって、なんなら認証に受かったあともオーディションに申請する気で受けまくりました
配信の工夫
その経験もあって、人とは絶対に異なる配信をしたくなったんです
そもそもわたしがライブ配信をしだしたのは「自分もふくめ、みんなとささやかに笑いたい」そんな理由で始めたんです
なので当時はとにかく笑ってもらうこと、知ってもらうことに必死でいろんな工夫をしました
オファーがないから勝手にやります天気予報
天気予報といっても誰もなんの関係もない地域(ベトナム、タイ、ネパール、ミャンマーなど)の天気や降水確率なんかを調べて天気図書いてやってました
解決たなじん
リスナーさんがいま解決してほしいことについて、わたしが数秒で答えを導き出すというもの
たとえば、
- Q:毎日暑さで寝れません!どうしたらいいですか?
- A:意識を失うまでオナ○ニーしましょう!はい解決!
そんなんです笑
たなじんに相談だ!
これは結構深刻な相談なんかもありまして…
「旦那が末期がんで余命1ヶ月なんです」
なんて一気に場の空気が固まったこともありましたね~
おかげでいまでは機材がこんな、、
わたしは雑談ライバーです
キタ━━━(。A。)━━━!!
キタ━━━(。A。)━━━!!
キタ━━━(。A。)━━━!!
ぶっちゃけここまでの機材いらないと思います!笑


こだわってたらこうなっていました、、
なので、せめて!せめて!せめて!
毎月ミリオンはいきたいところなんですよね~(´- o -`)ボソッ
’21からはもっぱらOBS
’20 12月末からもっぱらOBS配信に移行しています
これはわたしがやりたいことの大半ができるのでは?という秘めた可能性があると感じたからです!逆にいままでできていたことができなくなる、なんてことも多々あるんですがね、、
下の動画でもわかると思いますが、わたしの配信は本当にリスナーさんで成り立っています
リスナーさんが面白く、そして盛り上げてくれるからこそ、わたしの配信も面白おかしく盛り上がるんです。本当に感謝しかありません
DIY&ハンドメイド大好き人間…だった?
ライブ配信する前は、シルバーアクセを中心にアクセや雑貨などをつくって販売してた時期があったくらいハンドメイド&DIY大好き人間です

DIY好き集まれ~(゚∀三゚三∀゚)
少しお高い中濃ソースの空き瓶を半分に切って、お香立て(瓶)をつくったことがあったんですがわりと人気だったのが謎で謎で笑
あとは天然石をつかったシルバーアクセ、、
悔しかったのは、自分用に希少価値の高いターコイズ原石(原石なので世界で1つしかない)でリングを作ったんです。当時わたしがもってる全力の技術力で笑
ところが友人に借金していまして、、、
借金+ちょっと円で相殺という形でそのリングを譲ったのですが、本当なら5,6万で販売するほどの価値があったのでいまでも悔しい思い出です!




まぁ、、とてもめんどくさいのでハンドメイドアクセはもうつくらない率高めですけれども…
わたしの代表的なDIYといえば…


実は○○研究家なんです!名乗ったもん勝ちだから
もう3、4年前になるかしら…
料理研究家としてこだわりをもって心底料理研究に没頭してた時期がありました。だけどわたしがつくる料理の大半は
- 時長
- 砂糖不使用
- 手間しかかからない
- 味の素なんかくそ
- ブロイラーは使わない
- エンゲル係数右から上がり
何も考えてない片付けもできない、THE男飯!そんな主婦の敵になるような料理ばかりが生み出されました笑
こだわりが強かったんです
クックパッドに投稿もしてましたが、料理のハードルが高かったのか、誰からもどこからも「本でも出版しませんか?」なんてオファーが全然きません!
声を大にして言いたい!
「あたしゃ、料理研究家やぞ!」まぁね、、、もう3、4年前の話でいまはもう料理なんて全然してないんだけど笑
ただ、近いうちにお料理配信したいなぁ~
エッチな絵が自在に描けるってむふふふふ

子どものころの夢は
絵描きですた、、、
画家、漫画家、イラストレーターなどいわゆる絵描きになりたかったんです
小学生のころはこっそりエッ○チなイラストを描いて、自室でよくしこってたんですが、母親に見つかって理不尽に怒られました、、
母子家庭だったのもあって母親もどうしていいかわからなかったんでしょうね笑
風景画や動物、イラスト、漫画、絵本、本当に絵を描くことが好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きで好きでしかたありませんでしたよ幼少期
ところがどっかで道が逸れてしまうんです、、
ただ、元来好きなものはやはり好きなわけでデジタルだろうがアナログだろうが絵を描くことは好きです!ただねぇ、、絵について何ひとつ学んだことがないんです。最低限の知識でもいいから学ぶ機会があったらなぁ…
そしたらスキルあげてみんなにエッ○チな絵見せびらかすんだから!
イラスト垢(黄毛和牛)
Instagram: @tana18n
食物連鎖と繁殖行為がとくにだいすこ♡
わたしも少なからずペットを飼っています!
子どものころから生きものが好きだったんです。昆虫や水棲生物、鳥、よく育ててました!大人になったいまは人に懐かない哺乳類と水棲生物なんかを好んで飼ってますけれど笑
何年か前に知人からメダカをもらったんですが、そのときに封印されたし飼育魂にスイッチが入ってしまって、メダカ~タナゴ、ドジョウ、ザリガニ、サワガニ、カメ、川魚、イモリ、絶滅危惧種、そしてうさぎ、ハリネズミ、アフリカヤマネといった哺乳類にまでエスカレートしていくんです
I ♡ 食物連鎖!
とにかく食物連鎖が好きなんです、、
なのでメダカのためにミジンコを繁殖させ、ミジンコのためにゾウリムシを繁殖させ、ゾウリムシのためにミドリムシを繁殖させるというような変態ぶり爆笑
いまは一部のペットのためにコオロギを繁殖させてる程度ですけれど!
I ♡ 繁殖ぅぅ!
そして生きものの醍醐味は繁殖!交尾!性行!セック○ス!「人のセックスを笑うな」なんて映画ありましたけれど見終わったあとのあの「いま137分経ってたけどなんかあった?」感が半端なかったですね~!
そんなわけで生きものを飼うときはどうしてもペア、、、で飼いたい衝動が..
おかげで気づいたらイモリは60個ほどの卵産んでるし、ハリネズミは12匹になってるし、あとが大変なのにどうしてもどうしてもどうしても、、ねぇ繁殖させてくださいよ~
食物連鎖と繁殖…ほんとしゅこ♡
現在うちにいる生きもの
- ハリネズミ
- アフリカヤマネ
- イングリアンモルモット
- デグー
- イワナ
- オヤニラミ
- ミシシッピニオイガメ
- スッポン
- イモリ
- ニホンザリガニ
- サワガニ
- ドジョウ類
- アカヒレ
- タランチュラ(1匹)
なかなかに楽しい子たちに囲まれていきていますヽ( ´¬`)ノ ワ~イ
医師と行政が認めた精神障害スキル
あまりそう見られませんが、わたしは精神障害2級取得者なんです
重度のうつ病、ADHD、パニック障害、○○不安障害みたいなのをいくつか掛け持ちしていて、パニック発作もなかなかにひどかったり、空からの圧に負けて鬱で身動きできなかったり、、
生きるって本当に大変だなって生きてます
だけど、昔、エニエスロビーでニコ・ロビンが言ってました「生ぎたいっ!!!!」と。唐突のなまりに東北あたりの出身なのかな?

なんて涙したのを覚えてます
ロビンがなんで生きたいのかは知りませんけど、どんなに大変でも病気が苦しくても、わたしも生きたいので頑張って生きてます
なんで生きたいかって?
そりゃあなたと一緒に笑い合いたいからに決まってるじゃないですか!(〃’∇’〃)ゝエヘヘ